熊本県菊池郡大津町引水204-4
たっぷりの愛情とたくさんの経験で育てます。
・2018年10月開園
・残業、持ち帰り作業なし
・子どもを預けながら働ける
・マイカー通勤可
・一緒にあたたかい保育園をつくってくれる方歓迎
株式会社tenでは、子どもたちや保育士、みんな一人ひとりが「主役」と考え、保育を行っていきます。保育園に通う子どもたちに向けては、一人ひとりの個性や成長に合った保育を提供し、保育園で働く保育士に向けては、研修制度や資格取得支援などの充実の福利厚生を提供していきます。私たちと一緒に楽しみながら保育しませんか♪
定員(合計97人)
年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 9人 | 12人 | 15人 | 20人 | 20人 | 21人 |
◆保育士になったきっかけはなんですか?
子どもが好きなことはもちろんですが、大好きな祖母が元々保育士をしておりその影響を受けて私も保育士になろうと思いました。途中で特別支援学級の教員もいいなと思った時期もありましたが、様々な知識を吸収するのは乳児から幼児までの過程だと思い、保育士を選びました。
◆入社の決め手を教えてください。
一度園見学をさせて頂いた際に、清潔感のある綺麗な園でいいなと思ったことと、我が子も一緒に見てもらえるところ、何より子ども達が見学の際、「こんにちは」と挨拶をしてくれて、すぐに打ち解けることができたので、素敵な園だなと感じました。
◆職場の好きな部分を教えてください。
先生方と様々な話ができるところです。子ども達のことはもちろんですが、子育ての悩みを聞いて頂いたり、今まで知らなかった保育技術をその都度教えて頂ける環境が整っており素敵だなと感じました。ベテランの先生方が1階と2階に分かれて保育を行うので、わからないことは聞きやすい環境だと思います。
◆入社前後で感じたギャップを教えてください。
子どもと一緒に通っている為、園内で保育士である母親の姿を見かけると泣き出してしまうことがあり不安でした。しかし、その都度保育士さんが上手に誘導してくれるため、とても働きやすくプラスの意味でのギャップがありました。保護者支援と共に子ども達のことを一番に考えているところが、一保護者としてもありがたかったです。
◆どんな保育士を目指していますか?
子ども達は自分のことを見て欲しいという気持ちがあるので、書類などの業務があってもしっかり手を止めて、子ども達の話を聞き、話やすい先生でありたいなと思っています。また、子ども達と同じ目線で会話することを心掛けています。
◆後輩へメッセージをお願いします。
子ども達の成長を一番感じられるのは保育士だと思うので、迷っている方は是非保育士の道に進んでほしいと思います。0歳からの成長過程を見ることができるのは保育士の素晴らしいところだと思うので、ぜひ一度未来の森保育園へ見学に来てみませんか?
◆管理栄養士になったきっかけはなんですか?
看護師として母親の働く姿を見て、私自身も初めは医療関係の仕事に就きたいと思っていました。しかし、栄養士は生きていくうえで必要な「食」の部分に特化しており、自分の為、そして将来の子どもの為と思い、興味を持ったことがきっかけで管理栄養士という道に進みました。
◆入社の決め手を教えてください。
以前病院で管理栄養士として働いていたのですが、勤務時間帯が幅広く、定期的な休みもなく、食事も多くの種類を作らないといけないということで身体的に大変でした。元々子どもが好きで保育園の管理栄養士として働いてみたいという気持ちがあったので、子ども達と一緒に過ごしながら仕事ができるのはとても魅力的でした。そして、勤務体制も土日は保育士の方がフォローに入ってくださり休みを頂けることも入社の決め手になりました。
◆職場の好きなところを教えてください。
大規模保育園ではないため給食の際、子ども一人ひとりの様子を毎日細かく観察しながら食事を提供できるところです。未来の森保育園では、園庭で野菜を植えています。野菜が苦手な子ども達でも、自分達で収穫したものが給食に出るということで野菜に興味を持ってくれるので、そういった面で食育もできるところが魅力です。また、苦手なものの調理工程などを工夫して子ども達に食べて貰えた時などやりがいを感じられるところも魅力の一つです。
◆入社前後でギャップを感じた部分はありますか?
ギャップはあまり感じませんが、本社に管理栄養士で給食のリーダーの方がいるので、そこで効率よく仕事を行い、残業を減らすために献立を考えています。その為現場でも無駄なことや、残業がなく仕事ができています。
◆どんな管理栄養士を目指していますか?
子どもの成長を食事でサポートしていくことができたらいいなと思っています。全然食べなかった子が食べるようなっている、など給食の際に成長を見守ることができるのはとても嬉しく、子ども達が笑顔で食べてくれることにやりがいを感じます。とにかく子どもと密に接することができるので、成長を見届けると共に、未来のある子ども達と一緒に自分も楽しませてもらいながら仕事をしています。